商品説明サイズ148cm巾 素材 ポリエステル79%・レーヨン21% 色 イエロー/グレー/ホワイト 最適シーズンオールシーズン販売単位 50cm以上10cm単位販売価格は10cm単位のお値段となります。

おすすめ用途スカートに最適メール便対応50cmまで対応可能尾州産地で生産された当社オリジナル生地です。

ブッチャー組織に多色使いのフィラメント糸やナイロンのリリヤーン糸を使用した他には無い高級感溢れるファンシーツィード素材です。

違いのわかる方に是非お求め頂きたい商品です。

落ち着いた印象のイエロー/グレー/ホワイトは、シック中にも遊び心を感じさせます。

是非、下の3枚の画像を拡大して、斬新でユニークな表情をご覧下さい。

スカートに最適。

サマースーツ、ジャケット・ベスト、パンツにも。

尚、こちらの商品は、一流アパレルブランド向けに生産した見本反です。

少量生産の為、一部キズ箇所がある場合があります。

その場合には、ご注文の数量に適正な長さをプラスしてお送り致しますので、ご理解の上、ご注文下さい。

10cm単位最低50cmからの販売です。

価格は、10cm単位のお値段表示です。

数量の欄には、1m50cmの場合は15と入力して下さい。

5よりも小さい数量を指定された場合は、50cmのご注文とさせて頂きますので、ご注意下さい。

機屋豆知識【スパン糸とフィラメント糸】【スパン糸(紡績糸):spun yarn】短繊維(staple fiber)を紡いで作られた糸のことで、毛糸・綿糸などが代表的な存在となります。

特徴は、繊維長の短さが多少の毛羽立ちを生み、柔らかな風合いを作ります。

ウールの中で、更に繊維長の短い毛を紡績したものを紡毛糸といい、長い毛を紡績したものを梳毛糸といいます。

綿もスパン糸に分類されますが、通常の繊維長に比べ2倍近く長いものもあり、それを超長綿と言っています。

【フィラメント糸: filament yarn】繊維長の長い原料を束ねてから撚りを入れて糸にしたもののことで、代表的なものとしてシルク・レーヨン・ポリエステルが上げられます。

特徴は、光沢が有り、細くても強度があることです。

シルクには、フィラメント(正絹)とスパン(絹紡糸)があるそうです。

レーヨンにもフィラメントとスパンがあり、光沢や風合い、強度やお値段に違いが有ります。

こちらの商品は、多色使いのフィラメント糸が贅沢に使用されています。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 尾州生地工房 SK-Labo
税込価格 137円